2010年9月13日月曜日

外溝打ち合わせ

今日は、外溝の話でもしたいと思います。

皆さんも同じかと思いますが、住林で家を建てると、とりあえず緑化さんで外溝の見積もりをだしてもらうことになるかと思います。


我が家も、家の打ち合わせが落ち着いてきたあたりから、緑化さんとの打ち合わせが始まりました。他の方のブログでも書かれていると思いますが、出てきたプランと、見積もりを見てちょっとびっくりでした。


正直   高っ て感じでした。



我が家は、外溝の予算として200万程度を考えていました。この額自体はローンの審査受ける際に必要だったので、住林の営業さんが仮で入れていた額でした。
以前積水でプラン出してもらったときは、140万程度しか見積もられていなかったので、十分足りるだろうと思い込んでいたわけです…。

一応最初の緑化さんのプランをアップしますが、自分たちの希望も入れず、必要最低限度の内容を入れただけで、予算額いっぱいのプランでした。しいて言えば、車3台置きたい、ウッドデッキを付けたいって希望が最低限度反映されていました。


で、これがウッドデッキ、住林だとひのきの間伐材のデッキになるそうです。我が家の最初のプランでは奥行きが1Mしかなく、こんなデッキあってもなくても同じだ!!って感じでした。


予算に入っている内容としては、門柱と、表札、ポスト、エントランスのコンクリート、土間コン、境界ブロックと、フェンス、1Mのウッドデッキだけで、植栽はまったく入っていません。
我が家の場合、土地が奥行きがあって長いので、境界のブロックと、フェンスに結構お金がかかります。これはしょうがないのですが、


この状態で予算ギリギリだと、希望を伝える以前に何も出来ません。我が家の予算が少ないのが問題なんでしょうけど・・・ (--)
一応緑化さんの名誉のために伝えておきますが、担当の方はとても良いかたで、一生懸命対応してくださっています。


この日は、家の北側が現在空き地で、分譲されていて、裏の家の方の南側になるってことで、裏側の境界は我が家で最初は引かないってことで、コストダウンをしてデッキを少し広げる、北側に砂利を引いてもらうのを追加して、大体予算一杯になりそうだってことで打ち合わせ終了。


なにも出来ないなって感じで、打ちひしがれて帰宅することになったわけです。


正直、高いのか安いのか、この時点ではよくわからなかったので、この後他の外溝業者さんを探して見積もりを取ることになるわけです。その話はまた今度!!

皆さんは、緑化さんにしてるのでしょうか?
正直高いお金を払って緑化さんにするメリットが良くわかりません。プランニングだけなら、地元の外溝業者に頼んでも、自分たちの希望と合致する業者を見つけられればどうにかなると思うのですが・・・。時間がある方、どうしてるのかコメントもらえるとうれしいです。

ま、予算があれば良いだけの話なんですが・・・(笑)

6 件のコメント:

  1. 緑化高いですよね^^;

    我家は外構の先行工事が必要だったので緑化にしました^^;


    緑化のメリット・・同じショールームで打ち合わせが出来る。

    ぐらいでしょうか^^;


    ウッドデッキいいですよね^^

    返信削除
  2. こんにちは。貴殿の計画は、緑化さんの標準的なお見積りレベルだと思います。今後、「やっぱり玄関ポーチまでのアプローチは、アルビノとか、シルバスとかピンコロなどでアクセントにしたい、、」など野望がコストアップに導いてくれます^o^;)
    確かにお高いのですが、外構もそれなりの打ち合わせが必要で、いもいもさんのご指摘は結構重要です。(現場での打ち合せも含めて契約まで5回ほど。。だいぶ値切っちゃいました。。)
    地元の外構業者がどういう仕事をするのかあれこれ心配するよりも、素性のわかっている緑化のほうが安心という側面もあります。(取引コストといいます)
    余談ですが、もしフェンスがメッシュフェンスでしたら、それは緑化のOEMで、YKK-AP製のイーネットです。3色しかないのでご注意を!

    返信削除
  3. 初めまして アイスウーマンといいます。
    我が家もつい最近緑化に決定しました。
    確かに、打ち合わせがちゃんとした場所でできるというのはいいです。
    外の外構屋さんだと、現場で話をして後は電話やメールでという感じになり、かなり不安でした。

    緑化さんの最初の外構プランはかなり盛り盛りな感じだったので、それを現実的なものにまで削るだけで結構なマイナスになります。あとは、フェンスのように今入れなくてもいいものは必要な時が来るまで何もしないというオープン外構にしておくというのも手だと思います。それは敷地と周囲の環境にもよりますが・・・。

    返信削除
  4. はじめまして、こんにちは。あゆあゆと申します。
    8月着工、12月竣工予定、木達の家を建築中です。
    いつも拝見させていただいています。
    (みなさんのようにマメではないのでブログはやっていません・・・)

    我が家も外構の先行工事があったため、緑化にしました。

    高いとは聞いてましたが、相見積をとっていないので実際どのくらい高かったのかはわかりません。

    でも、緑化にしてよかったと思ったのは、工事をきちんとやってもらえたところでしょうか。

    先行工事前の地鎮祭の後に緑化さんと生産担当さんが近隣に挨拶に行ったのですが、隣のご主人にいろいろ言われたそうです。
    (私たち家族は地鎮祭前に行きましたが、何も言われませんでした)

    うちの土地は前の持ち主の方が不動産屋さんに古家付きで売り、不動産屋さんのほうで手配した解体業者で古家を解体。私たちは更地の状態で購入しました。
    その解体工事がひどかったらしいのです。
    騒音、ほこりなどなど・・・
    なので、心配事や要望などかなり長い間訴えていました。

    実際本当にひどい工事だったのかはわかりませんが、この話があったため緑化さんと、生産担当の方が話し合って対応してくれました。

    そのおかげからか、先行工事も終わり、今は基礎の段階ですがお隣さんとは今の所トラブルには発展していません。

    自分たちの土地の『出来映え』にどれだけお金を払うかもありますが、これから住み続ける自分たちが、古くから住んでいる人たちに快く迎え入れてくれるようにきちんと対応してくれる『信頼への保険代』と考えています。
    (別に他の業者さんでもいいところはたくさんあると思いますが、自分たちはきちんとやってくれるかどうかの見極めのポイントもわからず、情報もなかったので・・・)

    あとはいもいもさんのコメントのように、ショールームで引き続き打ち合わせができたことですね。
    (1歳と3歳の娘がいるので移動しなくていいのは助かりました)

    返信削除
  5. 初めて拝見させていただきます。
    我が家も木達で、8月20日に着工しました。
    うちは緑化以外の選択肢がなかったもので、相見積もりを取れませんでしたので価格についてはよくわかりません。
    しかし、緑化さんの仕事はかなり信頼でき、間違いはないと思います。
    地元の外溝屋さんの場合、評判等をよく調べないと痛い目にあうケースがよくあるみたいです(コンクリが割れる等々)。
    我が家は予算があまり無いので、とりあえず最低限の所のみやってもらい、数年したらウッドデッキをつける予定でいます(><)

    返信削除
  6. みなさん、コメントありがとうございます。
    自分でお願いしておきながら結構な反響にびっくりです。

    我が家の場合は、北側の境界を引かなくなった時点で先行工事の必要性がなくなりました。打ち合わせについても、我が家は子供がいるわけではないので、外溝業者さんの打ち合わせスペースで出来ているので問題ないかなと思っています。

    やはり、信頼度なんですかね?地元の業者さんよりも大きい企業なので、しっかり仕事してくれるのは分かるんですが。

    いろいろコメントもらったのですが、緑化さん含めもう少し検討してみたいと思います。

    緑化さんに頼むと、安心だってのはわかるんですけどね^^

    返信削除